かぶが好きでよく食べます。漬物でもいいし、生のままサラダでもいいし、まるごと豚肉と一緒に煮て、鰹だしとめんつゆで味付けして餡かけにしたり、味噌汁の具にしたりします。かぶは葉付きで売られていますが、この葉は繊維が多く、3〜4cmぐらいにカットして炒めたり、茹でたりしても食べると口の中に繊維が残ってしまいます。βカロテン、ビタミンC、K、葉酸、食物繊維が豊富なので捨てるのは勿体ない。5〜7mmの長さにカットするのが食べやすいようです。私の最近のお気に入りは茹でて5〜7mmにカットしタッパーに入れておき、サラダに加えたり、ピザトーストを作るときにピーマンの代わりにパンにのせたり、インスタント味噌汁に加えたり、豆腐の上にじゃこと一緒にのせたり、納豆に加えたり、玉子焼きに入れたりして使っています。とても便利ですよ。


コメントを残す