
2018年11月厳島神社に行きました。パックツアーです。宮島まではフェリーに乗りデッキで景色を眺めていたら10分程度で着きました。外国人の家族連れも多く乗船していました。船から赤い大鳥居が見えます。島全体が神域との事で、ガムを噛んでいた方は捨てるように案内人の方に注意されていました。島に入ったらガムは捨てて、お参りが終わってから飲食しましょう。厳島神社は入場料がかかります。
フェリー所用時間10分。片道180円。松大汽船とJR西日本が、それぞれ1時間に1本程度運行。
厳島神社入場料 一般500円 団体400円。
この日は引き潮で所々底が見えていました。境内には鹿がいますが、数年前から餌をあげない事にしたそうで、人を見ても寄って来ません。観光客があげるのも駄目です。


結婚式をしているカップルがいてラッキーなことに、挙式を見学させて頂きました。感激です。最近挙式するカップルが多いそうです。宮島には土産物店が数件あります。もみじ饅頭も有名ですが、他にも色々なお土産を売ってますよ。ちなみにしゃもじをこちらでは宮島と呼ぶそうです。お昼は土産物店2階の食堂で頂きました。
初めて厳島神社に行きましたが、短い時間では回りきれません。パックツアーではなく、たっぷり時間を取る事をおすすめします。
コメントを残す