人生好転 積善と陰徳のすすめ。善行と悪行の基準。
何をやってもうまくいかない、いつも行き詰まってしまう、人並みの人生には程遠い、でもやっぱり人生あきらめたくない。そう思っている方にお勧めの本を見つけたので紹介します。決められた運命を、少しでも良くし、有意義に生きて行く方...
何をやってもうまくいかない、いつも行き詰まってしまう、人並みの人生には程遠い、でもやっぱり人生あきらめたくない。そう思っている方にお勧めの本を見つけたので紹介します。決められた運命を、少しでも良くし、有意義に生きて行く方...
ブロッコリーの茎は太めの千切り、たけのこは薄切りにします。オリーブオイルで炒め、塩と鶏がらスープの素で味つけし、仕上げに胡麻油を少々、最後に水溶きした片栗粉でとろみをつけます。簡単で美味です。お試し下さい。
材料 ブロッコリーの茎 1本 人参 小1/2 椎茸 3個 鶏肉 200g 枝豆(冷凍) タイカレーのルー 1パック 人参とブロッコリーの茎は薄く切る。 椎茸は4つ切りにして、軸は薄く切る。 鶏肉は食べやすい大きさに切る。...
急な宿泊でシングルを利用しました。gotoで15%引きになり非常に助かりました。写真の通り仙台中心部にあります。仙台駅前からは少し離れていますが、裏にイオン、周囲にコンビニや飲食店があり、買物には困りません。大浴場もあり...
2018年6月、日航奈良ホテルに宿泊しました。JR奈良駅に隣接していて、定期観光バスの発着所もすぐそばにあり、非常に便利です。朝食はバイキングですが、ありきたりではなく、地元の料理などもありメニューが豊富。2泊しましたが...
2018年11月、パックツアーで津和野町ヘ。原爆ドームや厳島神社、出雲大社など有名観光地の合間に立ち寄りましたが、ここがなかなか良かった。殿町通りの両脇に掘があり、そこに錦鯉が沢山泳いでいます。小魚もいますが、観光客が餌...
2019年6月、北海道美瑛町の青い池に行きました。名前の通り、本当にきれいな青い色をしています。湖面からは枯れた木が出ていて、なんとも言えない風景です。富良野バスツアーのコースに入っていたので寄りました。バスガイドさんの...
2019年7月、洞爺湖近くのレイクサイドファームに立ち寄りました。この日は小雨が降っていましたが、ピザを食べ、その後ファームを見学。やぎ、うさぎ、馬(ポニーかも)がいました。ピザはおいしいです。連れはシュークリームもいだ...
こんにちは。結婚したくて、婚活して、お見合いも繰り返しているけど結果が出ず苦しんでいる方へ。私の身近な女性で結婚出来た人、出来ない人の違いを書いてみたいと思います。 結婚出来た人の特徴。 自分に似合うヘア、メイクをしてい...
こんにちわ。家族や他人に対して、あいつ憎たらしい、許せない!!なんて思った事ありますか?私もあります。やられた事や言われた事が何年も頭と心にこびりついて苦しんでませんか?でも簡単に関係を断ち切れない…。そんな時、自分の感...
苦しい、つらい、お金がない、寂しい、毎日が不安。生きているのが嫌になった…なんて、誰しも一度は思った事ありますよね。私もあります。そんな時、私は自分の気持ちを放り投げて、その辺に置いておきます。なぜなら自分の気持ちが変わ...
私は21歳から2年、27歳から1年半ほど、プチ引きこもりをしていました。高校を卒業してすぐ就職し経理関係の仕事をして3年間働き退職。退職した原因は、勤務先の雰囲気や人間関係でした。自分の能力の足りなさも一因です。普通高校...
カメイアリーナ仙台、広南病院の最寄り駅です。 改札を出て左に進み、エレベーターかエスカレーターで一階に降ります。 エレベーターで降りると、目の前にコインロッカーがあります。 大(700円)・中(500円)・小(400円)...
ゼビオアリーナ仙台、仙台市立病院の最寄り駅です。改札を出て左に進むと右側にコインロッカーがあります。改札の右側に進んでもコインロッカーはありません。 中(500円)・小(400円) 硬化のみ。 【蛸薬師如来】...
2020年10月楽しみにしていた四万十川で舟母(せんば)に乗船。前日は雨でしたが、この日は晴天。満々と水をたたえる四万十川をゆっくりと進み、川面を泳ぐ魚を見たり、途中陸に上がったりして楽しみました。増水すると水の中に沈む...
2020年10月月高知城に行きました。高知駅からタクシーで。コロナ禍でも観光客が多く訪れていました。城に着くまでに階段をいくつか登ります。 階段を登り切ったところ。城の入口です。入口付近でハンカチ、タオル、キーホルダーな...
桂浜を見下ろす場所に建つ坂本龍馬記念館。ここを全て見ようとすると3時間ぐらいかかると思う。龍馬が家族に宛てて書いた直筆の手紙と訳文が多数展示してある。龍馬ファンでなくとも、龍馬の日常を垣間見る事が出来て楽しい。手紙の他、...
2018年11月。バスツアーで鳥取砂丘に行きました。11月なのに春のような暖かさでした。風もなく砂が飛んで大変という事もなかったです。南北2.4km、東西16kmだそうで、長い海岸をバスから眺めながらやっと辿り着きました...
冷凍かぼちゃ150g インスタントポタージュ1袋(コーンでもかぼちゃでもいいです) 水200〜300㏄ かぼちゃ大好きなんです。簡単でたっぷりかぼちゃを食べられるので、この作り方気に入っています。コーンポタージュとの相性...
2018年11月。パックツアーで姫路城に行きました。 白鷺城というだけあって美しいです。国宝の為、当時のままを残してあるらしく、展示物やエレベーターはありません。暗い中をひたすら階段を登って上がります。入口で靴を脱ぎ、手...
オーブントースターで作る、フレンチトーストです。正確にはフレンチトーストもどきですが…。油と牛乳を使わないので、カロリーオフにもなります。フライパンを洗う手間が省けます。材料は次の通り。 食パン 1枚〜2枚(6枚切り、ま...
2020年10月、5泊6日で四国の徳島、高知、香川の3県を旅行しました。仙台▶神戸空港▶鳴門▶徳島(1泊)▶大歩危▶高知(1泊)▶中村(...
最近のコメント