美瑛町 青い池は本当に青い!
2019年6月、北海道美瑛町の青い池に行きました。名前の通り、本当にきれいな青い色をしています。湖面からは枯れた木が出ていて、なんとも言えない風景です。富良野バスツアーのコースに入っていたので寄りました。バスガイドさんの...
2019年6月、北海道美瑛町の青い池に行きました。名前の通り、本当にきれいな青い色をしています。湖面からは枯れた木が出ていて、なんとも言えない風景です。富良野バスツアーのコースに入っていたので寄りました。バスガイドさんの...
2019年7月、洞爺湖近くのレイクサイドファームに立ち寄りました。この日は小雨が降っていましたが、ピザを食べ、その後ファームを見学。やぎ、うさぎ、馬(ポニーかも)がいました。ピザはおいしいです。連れはシュークリームもいだ...
こんにちは。結婚したくて、婚活して、お見合いも繰り返しているけど結果が出ず苦しんでいる方へ。私の身近な女性で結婚出来た人、出来ない人の違いを書いてみたいと思います。 結婚出来た人の特徴。 自分に似合うヘア、メイクをしてい...
こんにちわ。家族や他人に対して、あいつ憎たらしい、許せない!!なんて思った事ありますか?私もあります。やられた事や言われた事が何年も頭と心にこびりついて苦しんでませんか?でも簡単に関係を断ち切れない…。そんな時、自分の感...
苦しい、つらい、お金がない、寂しい、毎日が不安。生きているのが嫌になった…なんて、誰しも一度は思った事ありますよね。私もあります。そんな時、私は自分の気持ちを放り投げて、その辺に置いておきます。なぜなら自分の気持ちが変わ...
私は21歳から2年、27歳から1年半ほど、プチ引きこもりをしていました。高校を卒業してすぐ就職し経理関係の仕事をして3年間働き退職。退職した原因は、勤務先の雰囲気や人間関係でした。自分の能力の足りなさも一因です。普通高校...
カメイアリーナ仙台、広南病院の最寄り駅です。 改札を出て左に進み、エレベーターかエスカレーターで一階に降ります。 エレベーターで降りると、目の前にコインロッカーがあります。 大(700円)・中(500円)・小(400円)...
ゼビオアリーナ仙台、仙台市立病院の最寄り駅です。改札を出て左に進むと右側にコインロッカーがあります。改札の右側に進んでもコインロッカーはありません。 中(500円)・小(400円) 硬化のみ。 【蛸薬師如来】...
2020年10月楽しみにしていた四万十川で舟母(せんば)に乗船。前日は雨でしたが、この日は晴天。満々と水をたたえる四万十川をゆっくりと進み、川面を泳ぐ魚を見たり、途中陸に上がったりして楽しみました。増水すると水の中に沈む...
2020年10月月高知城に行きました。高知駅からタクシーで。コロナ禍でも観光客が多く訪れていました。城に着くまでに階段をいくつか登ります。 階段を登り切ったところ。城の入口です。入口付近でハンカチ、タオル、キーホルダーな...
桂浜を見下ろす場所に建つ坂本龍馬記念館。ここを全て見ようとすると3時間ぐらいかかると思う。龍馬が家族に宛てて書いた直筆の手紙と訳文が多数展示してある。龍馬ファンでなくとも、龍馬の日常を垣間見る事が出来て楽しい。手紙の他、...
最近のコメント