ツバメ観察。
我が家のベランダの換気扇のダクトの上には6、7年前からツバメの巣が出来ます。一度大規模改修があり巣は撤去されたのですが、その後また出来ました。21日ぐらいで、雛が飛び立ちますが、4、5年前からはワンシーズンに2回卵を生み...
我が家のベランダの換気扇のダクトの上には6、7年前からツバメの巣が出来ます。一度大規模改修があり巣は撤去されたのですが、その後また出来ました。21日ぐらいで、雛が飛び立ちますが、4、5年前からはワンシーズンに2回卵を生み...
①やくらいガーデン(加美町) 【時期・花種】通年。バラ・ハーブなど400種。 【営業時間】10時〜17時。4·7·8·11·12月は不定休(営業日は電話で問い合わせ)。5·6·9·10月は休まず営業。冬季休園。 【行き方...
残念ながらコインロッカーはありません。周辺は住宅街。駅舎前にバス・タクシープールがあり、タクシーが2〜3台待機していました。駅舎にはNEWDAYSがあります。
①草刈り、草取り、枯れ葉清掃、側溝掃除 枯れ葉清掃には役所で配布している専用のゴミ袋が必要なので、予めもらっておきましょう。 何だか恥ずかしくて出来ないという方は、それなりの格好を整えると以外と恥ずかしくありません。私は...
最近のコメント