エコ家事小さい封筒再利用2025.08.14ふわり小さい封筒をキッチンにストックしておき、水分の多いスイカの皮や、魚のワタなどを入れてから捨てると、水分を吸収してくれて、捨てるまでの間に水分が抜けて、ゴミも若干軽くなります。家族が多くて量が多いなら、大きい封筒を利用しま...
生ゴミ処理電気、処理機、処理剤を使わない、臭いが出ない生ゴミ処理方法。2024.02.23ふわり毎日出る生ゴミ、皆さんどう処理していますか? 私は一人暮らしなので、家庭ごみを一番小さいサイズのゴミ袋で出しますが、それでも袋一杯になるまで、10日以上かかります。その間生ゴミを保管していますが、その方法をご紹介します。...
最近のコメント